Diary

Diary

2023/10/25 学科 ユーザーインターフェイス基礎①【オンライン】

1限目~2限目:作品の制作について3限目~5限目:作品の立案この日は最初にピクトグラム・ロゴについてを教わって、その後は明日の来所持にどう作るか考える時間に充てられました。今回教わった機能▼ピクトグラム・ロゴの話・お客様にこの商品を売ってく...
Diary

2023/10/21 学科 グラフィックデザイン基礎⑤【オンライン】

※今日のアイキャッチの文字部分の海は以前宮古島へ行った時に自分で撮ったものです。海がきれいでどこへ行っても景色が最高だったのでまた行きたいです・・・1限目:マスクについて2限目:リテイクとは?3限目:素材集について4限目:色調補正について5...
Diary

2023/10/11 学科 グラフィックデザイン基礎④

※今日のアイキャッチの犬の写真は実家の犬を自分で撮ったものです。9/29分と同じ写真で、妹に抱っこされた時におろせよと抵抗している顔です。ちなみに11才の誕生日お祝いでの出来事です。11才になってもかわいいですね。1限目~5限目:成績考査こ...
Diary

2023/10/10 学科 CMS構築基礎④【オンライン】

1限目:固定ページの作り方(パスワード設定と実用例について)2限目:「Illustrator」トレースの復習3限目:課題制作(まとめの時間)4限目:「Illustrator」「Photoshop」グラフィックツールについて5限目:課題制作(...
Diary

2023/10/09 学科 グラフィックデザイン基礎③

1限目:描く練習①2限目:描く練習②3限目:トレース練習①4限目:トレース練習②5限目:トレース練習③Illustratorの基本操作を教わった上で、10/5のオンライン授業時に選定した画像をトレースしてみよう!という日でした。前回と今回で...
Diary

2023/10/05 学科 CMS構築基礎③【オンライン】

※今日のアイキャッチの犬の写真は実家の犬を自分で撮ったものです。1限目:「WordPress」メディアについて2限目:「Photoshop」選択範囲とレタッチの復習3限目:ダイレクト選択ツールについて4限目:トレースについて5限目:本日のま...
Diary

2023/10/04 学科 グラフィックデザイン基礎②

※今日のアイキャッチの写真はぱくたそさんからお借りしました。1限目:画像の加工方法について2限目:選択範囲について3限目:レタッチについて4限目:合成写真を作ってみましょう5限目:本日のまとめ9/29のオンライン授業で事前に教わっていたPh...
Diary

2023/09/29 学科 CMS構築基礎②【オンライン】

※今日のアイキャッチの犬の写真は実家の犬を自分で撮ったものです。妹に抱っこされた時におろせよと抵抗している顔です。かわいいですね。1限目:「Wordpress」テーマとウィジェットについて2限目:Illustratorの基本操作の復習3限目...
Diary

2023/09/27 学科 グラフィックデザイン基礎①

1限目:ファイルの作成方法について2限目:オブジェクト移動方法について3限目:図形の描き方について4限目:描いてみましょう5限目:本日のまとめ初めてのIllustratorの授業なので、とにかく触ってみる!遊んでみる!な日でした。今日Ill...
Diary

2023/09/26 学科 CMS構築基礎①

1限目:WordPrsssとは?2限目:CMSとは?3限目:投稿ページ基本4限目:課題制作5限目:課題制作WordPressの基本について学び、自分のページを開設して操作しました。そもそも・・・Wordpressとは→CMSの一種CMSとは...