2023/12/23 実技 WEBデザイン実習①

Diary

1限目:ワイヤーフレーム制作の準備
2限目:ワイヤーフレーム制作のポイント
3限目~5限目:課題制作

この日はワイヤーフレームについて具体的に教わったうえで、昨日自分が考えたLP案に沿って実際に作成してみる日でした。

今日教わったこと

・LPと言っても今回は広くとらえて企画してOK
・コーディングすることを踏まえてデザインする
・四角枠に対して丸のアイキャッチをあえて飛びだたせて配置して見切れさせて下へのスクロールを促すデザイン手法
・コーディングするより画像を配置して作っているところも。効果が出なかった時に差し替えしやすい
・フォトショでワイヤーフレームを作る時はガイドを引く。その時はロックを忘れずに。
・デザイナーがどこまでやるかは会社による。ディレクション込みだったりデザインのみだったり。
・フォントの種類や文字の余白も決めちゃう。ワイヤーフレームを1ミリ違わずコーダーさんはコーディングするので。

コメント